ぼく イチロ-。アメリカンショートヘアーのオス 6歳。
イチが住んでる築70年の家を建て替えるらしいにゃ。
基礎工事
基礎形状に合わせて地面を掘削し基礎作りを行います。
配筋検査終了後コンクリート打設です。
㈱西武開発の基礎はベタ基礎一体打ち、コンクリートの継ぎ目が無くなることで安心です。

こうしてみると狭く感じる。


生コンクリート打設


配筋のピッチは150㎜



地鎮祭の時に神主さんから預かった鎮めものを基礎に置きました。
上から見ると広いにゃ~🐱

配筋検査後生コンの打設が始まりました。
生コンの量は23㎥です。


コンクリート打設の模様(ドローンから)


生コンの検査も行われました。
基準通りの生コンかの検査です。
検査結果は4週間後との事です。
こんなところなかなか見られないよにゃ~


コンクリート打設から3日後の様子



工事用のフェンス、扉もつけていただきました。

㈱西武開発の建物ですが施工は関連会社㈱リリーフ・イチマルイチが行います。
1週間後型枠も外れ玄関のコンクリートもできていました。



㈱西武開発の建物ですが施工は関連会社㈱リリーフ・イチマルイチが行います。