ぼくイチロ-。
アメリカンショートヘアーのオス 7歳。
イチが住んでる築70年の家を建て替えるらしいにゃ。
先週完了検査が済み、午前中金消、午後オーナーチェックです。
工事もカーポートのコンクリート打設のみが残っています。
今回は家の中のチェックです。
チェックと言っても設備品の説明、取り扱い方です。
オーナーチェック
シャッター
1階のシャッターは全て電動、2階は手動です。
先ずはリビングの電動シャッターの使い方からです。
リモコンなので簡単です。
手動での上げ下げ、電動から解除の仕方を教わりました。
音がしない。静かだにゃ~😊


玄関
エコカラットの壁

キッチン
窓の開閉の説明

最新のレンジフードの使い方を教えていただいてます。

システムキッチンの説明。

ガスレンジの使い方。
凄く沢山の機能が有り説明書読まないとわかりません。

2階
窓の開閉など

押し入れの照明


太陽光発電、蓄電池の説明。

詳しい説明は引っ越し後にPCを繋いでからにします。
発電、蓄電の詳しい数字はPC,スマホから見るのでauひかりを繋いでからになります。
その日にまた説明に来ていただきます。
テレビアンテナ
テレビの地上波、BSのアンテナも付きました。
auひかりのテレビを入れますがau光では地上波、BSは見られませんのでアンテナが必要です。

㈱西武開発の設計、宅地建物取引士、管理技士、㈱リリーフ・イチマルイチの店長、現場監督。
皆様ありがとうございました。


今週のイチロー
もうすぐ引っ越し。楽しみだにゃ💕

㈱西武開発の建物ですが施工は関連会社㈱リリーフ・イチマルイチが行います。